本文へスキップ

公益財団法人富士社会教育センターは、教育研修、通信教育、出版等、労働組合の教育活動のお手伝いを行っております

資料請求 

お問い合せ お問合せ

当財団についてFOUNDATION

当財団概要  創立の精神  理事長より 沿革 役員各事務所

理事長より

 

ごあいさつ
              公益財団法人富士社会教育センター
                      理事長 逢見 直人


 当財団は、昭和44(1969)年創立し、「民主的労働運動の担い手」「政治改革の担い手」「社会改革の担い手」を社会に送り出し、諸改革の担い手は、その期待に応えて、各界で、数多くの実積を残してきました。
 さまざまな時代環境の中、自由にして民主的労働運動を推進される皆様と共に教育内容・あり方の検討を行い、教育体系の策定のお手伝いから研修会の開催・フォロー等を通じて、支援の活動を行っております。
 民主的労働運動の精神は、「経済的、社会的地位の向上」「知識・技能の習得」「人格・品性の陶冶」であり、多くの人々が、求めて止まない「民主的労働運動の心と生命」とは、「人間愛」「社会正義(不公平・不平等の是正)」「より多くの人々の幸福の追求」にあります。これからも、その精神を忘れずに努力して参りたいと思います。
 今、時代は、大きく揺れ動いております。財団は、労働に高い価値を置く「教育立国日本・人材立国日本」を目指して、教育研修、研究調査、出版、通信教育、公開セミナー、各種相談など、生涯学習にかかわる諸事業を展開し、社会的使命を果たして参りたいと存じております。
 今後とも、皆様方の一層のお力添えを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

    

バナースペース

公益財団法人富士社会教育センター 東京事務所

〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-12-15
O・Sビル3階

TEL 03-5835-3335
FAX 03-5835-3336