本文へスキップ

公益財団法人富士社会教育センターは、教育研修、通信教育、出版等、労働組合の教育活動のお手伝いを行っております

資料請求 

お問い合せ お問合せ

富士社会教育センターの教育研修study and training/lecuture


トップ研修・講演主催研修>各種専門コース

各種専門コース

■労働法関連 ■広報・情報宣伝 ■経営分析 ■メンタルヘルス■安全衛生■選挙参謀セミナー等、各種専門コースを全国で開催しております。

専門セミナーを企画中です。
詳細は、最寄りの各事務所またはお問合せへお願いいたします。
セミナー名・行事名  日程・開催地 申込締切日
4テーマによる無料Webセミナー開催いたしました。各回10名限定
多くのご参加ありがとうございました

お問合せ:公益財団法人富士社会教育センター 東京事務所 (電話03-5835-3335)
労働組合の大会を変更するためのポイント

【内容】労働組合の大会の開催方法変更について、労働組合法から見た運営の仕方をレクチャーします。

◆6月10日(水)13:00〜14:00
使用ソフト:WebEX

◆6月13日(土)11:00〜12:00
◆6月14日(日)11:00〜12:00
◆6月20日(土)11:00〜12:00
◆6月21日(日)11:00〜12:00
使用ソフト:Zoom

開催終了
労働組合と緊急事態条項(担当:笹峯)

【内容】コロナ危機により、更に明確になった現行憲法の問題点について 「緊急事態条項」を中心に学びます。

◆6月18日(木)17:30〜18:30
使用ソフト:Zoom

◆6月25日(木)17:45〜18:45
使用ソフト:WebEX

◆6月29日(月)18:00〜19:00
使用ソフト:Microsoft Teams


開催終了
労働組合の役割

【内容】コロナ危機によって失業者が増加する中での労働組合の必要性について学びます。

◆6月10日(水)15:00〜16:00
使用ソフト:Microsoft Teams

◆6月19日(金)17:30〜18:30
使用ソフト:Zoom

◆6月24日(水)17:45〜18:45
使用ソフト:WebEX

◆6月30日(火)18:00〜19:00
使用ソフト:Microsoft Teams


開催終了
WEB研修会の進め方

【内容】Microsoft Teamsや他Web会議ソフトを使った研修会の進め方。グループワークや投げかけ方などをレクチャーします。

◆6月26日(金)17:45〜18:45
使用ソフト:Microsoft Teams


開催終了


    

バナースペース

公益財団法人富士社会教育センター 東京事務所

〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-12-15
O・Sビル3階

TEL 03-5835-3335
FAX 03-5835-3336